2021年09月20日
ご利用者様募集中!
こんにちは
「アウトリーチとよはし」です。
「アウトリーチとよはし」は、豊橋市にある就労継続支援A型・B型事業所です。
就労継続支援A型・B型は、
精神障害や知的障害、自閉症やADHD、学習障害など、障がいがあるため一般企業で働くことが困難な障がいのある方にむけて、働く場をご提供する障がい福祉サービスです。
もともと一般企業で働いていたけれど、うつ病になってしまい、働くことが難しくなってしまった。
複雑な指示がない、簡単な仕事から始めたい・・!
障がいのある方で、そんな仕事への就職の希望を持っている方をサポートしています。
「アウトリーチとよはし」では現在、ご利用者さまを募集中です!
・障がいがあって、「働きたいけれど、働けない」
・働いてお金を貯めたい
・働くための体力・スキルを身につけたい
という方を募集しております。
お仕事の体験も可能ですし、ご見学・ご相談のみでもOKです!
少しでもご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。
アウトリーチとよはし
【TEL】 0532-69-2686
「アウトリーチとよはし」です。
「アウトリーチとよはし」は、豊橋市にある就労継続支援A型・B型事業所です。
就労継続支援A型・B型は、
精神障害や知的障害、自閉症やADHD、学習障害など、障がいがあるため一般企業で働くことが困難な障がいのある方にむけて、働く場をご提供する障がい福祉サービスです。
もともと一般企業で働いていたけれど、うつ病になってしまい、働くことが難しくなってしまった。
複雑な指示がない、簡単な仕事から始めたい・・!
障がいのある方で、そんな仕事への就職の希望を持っている方をサポートしています。
「アウトリーチとよはし」では現在、ご利用者さまを募集中です!
・障がいがあって、「働きたいけれど、働けない」
・働いてお金を貯めたい
・働くための体力・スキルを身につけたい
という方を募集しております。
お仕事の体験も可能ですし、ご見学・ご相談のみでもOKです!
少しでもご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。
アウトリーチとよはし
【TEL】 0532-69-2686
2016年01月25日
おくればせながら
あけましておめでとうございます。そして、ごきげんよう
アウトリーチとよはし、ナビゲータほーこです
寒波きてますね、めっさ寒いですよ。おきるのツライです
毎年恒例の初詣にみんなでいってきました。

1月4日のできごとです。。年明けすぐはめっさ混んでますね。
つづいて、あぁそういえば、年末に鍋会したんでした、失念失念。。
これは、12月27日でしたかね。。あったかい鍋です。
そいでもって、鏡開きね、おもち食べました (ノ)・ω・(ヾ)モチモチ
今年もイベント盛りだくさんでおとどけしていきますよ~!
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
ではまた、ごきげんよう。。ノシ


寒波きてますね、めっさ寒いですよ。おきるのツライです

毎年恒例の初詣にみんなでいってきました。
1月4日のできごとです。。年明けすぐはめっさ混んでますね。
つづいて、あぁそういえば、年末に鍋会したんでした、失念失念。。

これは、12月27日でしたかね。。あったかい鍋です。
そいでもって、鏡開きね、おもち食べました (ノ)・ω・(ヾ)モチモチ

今年もイベント盛りだくさんでおとどけしていきますよ~!
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
ではまた、ごきげんよう。。ノシ
2015年11月30日
B型事業所オープン!
ごきげんよう
アウトリーチとよはし、ナビゲータほーこです
急に寒いですね、激寒です、、それなりの服を着て寒さをしのぎましょう
先月一日、アウトリーチとよはしB型事業所がオープンしました
はい、いつのまにか。。
こんなところよー


内装めっちゃキレイやん
現在、B型事業所の方ではネギの仕分けの作業をしております

ネギの傷んだ部分を取り除いて、細いのと太いのに分けてます。
作業室に充満するのは、すげーネギのかほりです
他にも小物の製作作業等もする予定ですよ
楽しみですね
B型事業所アウトリーチとよはしでは利用者さんの募集をしております。
働いてみたいけど一般就労はまだ早いという障がいをお持ちの方や
障がい等により現在働いていない方
お気軽にご相談下さい
連絡先はコチラ
電話:(0532)38-8006
Eメール:outreach_b_toyohashi@yahoo.co.jp
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
それじゃ、バイバーイ。。ノシ


急に寒いですね、激寒です、、それなりの服を着て寒さをしのぎましょう

先月一日、アウトリーチとよはしB型事業所がオープンしました

はい、いつのまにか。。
こんなところよー

内装めっちゃキレイやん

現在、B型事業所の方ではネギの仕分けの作業をしております



ネギの傷んだ部分を取り除いて、細いのと太いのに分けてます。
作業室に充満するのは、すげーネギのかほりです

他にも小物の製作作業等もする予定ですよ

楽しみですね
B型事業所アウトリーチとよはしでは利用者さんの募集をしております。
働いてみたいけど一般就労はまだ早いという障がいをお持ちの方や
障がい等により現在働いていない方
お気軽にご相談下さい
連絡先はコチラ
電話:(0532)38-8006
Eメール:outreach_b_toyohashi@yahoo.co.jp
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
それじゃ、バイバーイ。。ノシ
2015年09月08日
おそうめん&かき氷会
あつい夏が過ぎました。厳しい残暑もなく比較的過ごしやすいですね。
今朝、折れた枝葉にどんぐりがついているのをみかけました、秋の足音が聞こえます。。
ごきげんよう
アウトリーチとよはし、ナビゲータほーこです
お盆休みの前に、おそうめん&かき氷会を行いました
まずは準備よー
薬味にねぎ切って
きゅうりやトマトを細かく切って(ふむふむ
)
玉子を薄焼きにして細く切りましてな (ん?)

それからハムやろ (あれ?これって
)

んで、器に盛ったそうめんにのせると、、、

冷やし中華やないか!いや、そうめんだけど

おにぎりもつくったよ、たくさん食べました。。
かき氷もね
次回はなにするんだろう?定期的になにかするので楽しみですね。
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
台風きてるらしいけど大丈夫かな??
それじゃ、バイバーイ。。ノシ
今朝、折れた枝葉にどんぐりがついているのをみかけました、秋の足音が聞こえます。。
ごきげんよう


お盆休みの前に、おそうめん&かき氷会を行いました

まずは準備よー

薬味にねぎ切って
きゅうりやトマトを細かく切って(ふむふむ



玉子を薄焼きにして細く切りましてな (ん?)

それからハムやろ (あれ?これって


んで、器に盛ったそうめんにのせると、、、


冷やし中華やないか!いや、そうめんだけど


おにぎりもつくったよ、たくさん食べました。。


次回はなにするんだろう?定期的になにかするので楽しみですね。
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
台風きてるらしいけど大丈夫かな??
それじゃ、バイバーイ。。ノシ
2015年09月07日
あまながの収穫
あまなが、それは緑の野菜。アマナガ。細く長い野菜。甘長!それは・・・京野菜!!
記事あげるの忘れてた
ごきげんよう
アウトリーチとよはし、ナビゲータほーこです
七月の辺りに収穫の作業が入りましたのです
今回は、甘長というお野菜の収穫です!
おまわりさんコイツです↑

ビニールハウスの中はアツい

カートを押して周り、採り頃のものをシャカっと採ります

基準に満たないものまた後日、一日おくだけで収穫可能になったりするそうですよ!
ちゃんと育ってるんですね。
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
7月、8月には、おそうめん会に、事業所フェアへの出展等といろいろありました。
またそのうちかきますね
それじゃ、バイバーイ!
記事あげるの忘れてた



七月の辺りに収穫の作業が入りましたのです

今回は、甘長というお野菜の収穫です!
おまわりさんコイツです↑
ビニールハウスの中はアツい
カートを押して周り、採り頃のものをシャカっと採ります
基準に満たないものまた後日、一日おくだけで収穫可能になったりするそうですよ!
ちゃんと育ってるんですね。
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
7月、8月には、おそうめん会に、事業所フェアへの出展等といろいろありました。
またそのうちかきますね
それじゃ、バイバーイ!
2015年07月08日
大葉の内職
流れ行く手作業、大葉の仕分け、パック詰め。それらは止めることができないものだ。
世の調理師達が大葉を求める限り、それらは決して留まることはない!
やっとかめです、ごきげんよう
アウトリーチとよはし、ナビゲータほーこです
天候はあいにくの雨模様が続いておりますが、「オレは元気だぞー!」
はてさて、大葉の内職作業が入りましたのです
作業室が大葉のかほりで満たされております。
こう、大きいのと小さいのとに分けて、

輪ゴムで束ねてパックに詰めると。
このパック詰めがなかなかに難しいようです
皆様は大葉といえば、何に使いますか?
我が家では、大葉にんにく醤油にしたり、そうめんの薬味に使ったりします。
おいしさプラスoneですね、さわやかですね。いいですね。
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
あ、そういえば、山口県の下関市の障害者施設で虐待っていうのニュースで見ました。
とても悲しいです。
虐待防止法とはなんなのか・・・。
それ以前に施設利用者のことを人とも思ってないのかもしれませんね。
下関市がどんなところかは知りませんが、なーんか不穏な感じを感じます
それじゃ、バイバーイ。。ノシ
世の調理師達が大葉を求める限り、それらは決して留まることはない!

やっとかめです、ごきげんよう


天候はあいにくの雨模様が続いておりますが、「オレは元気だぞー!」
はてさて、大葉の内職作業が入りましたのです

作業室が大葉のかほりで満たされております。

こう、大きいのと小さいのとに分けて、


輪ゴムで束ねてパックに詰めると。
このパック詰めがなかなかに難しいようです

皆様は大葉といえば、何に使いますか?
我が家では、大葉にんにく醤油にしたり、そうめんの薬味に使ったりします。
おいしさプラスoneですね、さわやかですね。いいですね。
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
あ、そういえば、山口県の下関市の障害者施設で虐待っていうのニュースで見ました。
とても悲しいです。
虐待防止法とはなんなのか・・・。
それ以前に施設利用者のことを人とも思ってないのかもしれませんね。
下関市がどんなところかは知りませんが、なーんか不穏な感じを感じます

それじゃ、バイバーイ。。ノシ
2015年04月15日
お好み焼き会
いつもこころにたいようを。ごきげんようアウトリーチとよはし、ナビゲータほーこです
お花見は花がないので急きょ、お食事会 と、あいなりまして、、、お好み本舗というところへ行って参りました。ランチ食べ放題ですよ!色気より食い気よー!ヒャッハー!
四枚目、五枚目の写真の鉄板の上の黒い装置が、お好み焼き焼いてるやつですね。ミニお好み焼きが焼けます。
豚玉とかイカとか、もちチーズなんたらとか。種類もさまざまでした。
お好み焼きに限らず、焼きそばや鉄板焼き、もんじゃ焼きなども楽しめます。
サイドメニューも充実しており、おにぎりや、からあげ等ついつい食べ過ぎてしまいますね。
ほーこも満腹で次の日の朝まで抜きましたね
野菜はシーザーサラダが大人気でしたねキャベツもおいしかったけど。
おみやげももらいました、もんじゃ食べる小さいヘラ。「はがし」というそうですね
集合写真撮るの忘れちゃったね
というわけで、こんなところです(´・ω・`)
花見するなら3月中ですよねー。でもこの時期あの時期忙しいですよね。年度末、年度始めって。
来年は花見れたらいいですが・・・。
そういえば来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、笑わせちゃいけないんですかね。
あの凶悪な顔の鬼が笑うんですよ?良い事じゃないですかー
それじゃ、バイバーイ!
2015年04月07日
最近のニュースで
暑いとおもったら急に寒い。みなさま、おひさしぶりです。ごきげんよう
アウトリーチとよはし、ナビゲータほーこです
もうすっかり春ですね、アウトリーチとよはしでも今週末にお花見行きますよー
今回の話題は4月6日にでた「知的障害のある男性が幼稚園の保育補助員に」って記事あるじゃないですか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150406/k10010039901000.html
これに関してのコメントや反応をみてみたんですがね。あんまり良い感じじゃないんですよね。懸念の声が随所に見られます。
何ででしょうね?知的障害と一口に言っても、軽度~重度とかあって、言い方悪いけどピンキリなわけですよ。
不安なのは分かるけど、一般的な人の知的障害者像って、かなり重度な人を想像してるんじゃないのかなって思っちゃいます。
この男性がどの程度なのかは、私には分かりませんが、就労支援の人は適正ありと判断されたわけですよ。採用されたということは園長さんも。
どうなるかなー。今後が気になります。
ところで、保育補助ってなにするんだろう?
では、こんなところで、みなさま、ごきげんよう(´・ω・`)


もうすっかり春ですね、アウトリーチとよはしでも今週末にお花見行きますよー

今回の話題は4月6日にでた「知的障害のある男性が幼稚園の保育補助員に」って記事あるじゃないですか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150406/k10010039901000.html
これに関してのコメントや反応をみてみたんですがね。あんまり良い感じじゃないんですよね。懸念の声が随所に見られます。
何ででしょうね?知的障害と一口に言っても、軽度~重度とかあって、言い方悪いけどピンキリなわけですよ。
不安なのは分かるけど、一般的な人の知的障害者像って、かなり重度な人を想像してるんじゃないのかなって思っちゃいます。
この男性がどの程度なのかは、私には分かりませんが、就労支援の人は適正ありと判断されたわけですよ。採用されたということは園長さんも。
どうなるかなー。今後が気になります。
ところで、保育補助ってなにするんだろう?
では、こんなところで、みなさま、ごきげんよう(´・ω・`)
2015年02月06日
ほーこインタビュー!その5
はい!みなさま、ごきげんよう
霹靂!ほーこインタビュー
のコーナーです
今回は利用者の、孫のためならえんやこら、OSさんにお答えいただきました
質問1:最近どうですか?
6月に5人目の孫が生まれる予定で、忙しくなります!女の子らしく、今から楽しみです。
質問2:仕事のことで何か
充実してます。体験の方も、どんどん来てて楽しいです。にぎやかで良いです。
質問3:休みの日は何してますか?
孫と一緒に出かけます。
なにかひとこと
アウトリーチとよはしのメンバーと出会えてよかった。これからも仲良くやっていきたい。
とのことで、ゆるくかるーい、霹靂!ほーこインタビュー
でした
ばいばい!

霹靂!ほーこインタビュー


今回は利用者の、孫のためならえんやこら、OSさんにお答えいただきました

質問1:最近どうですか?
6月に5人目の孫が生まれる予定で、忙しくなります!女の子らしく、今から楽しみです。
質問2:仕事のことで何か
充実してます。体験の方も、どんどん来てて楽しいです。にぎやかで良いです。
質問3:休みの日は何してますか?
孫と一緒に出かけます。
なにかひとこと
アウトリーチとよはしのメンバーと出会えてよかった。これからも仲良くやっていきたい。
とのことで、ゆるくかるーい、霹靂!ほーこインタビュー


2015年02月04日
ほーこインタビュー!その4
はい!みなさま、ごきげんよう
霹靂!ほーこインタビュー
のコーナーです
今回は利用者の、情熱のブラジリアンTTさんにお答えいただきました
質問1:最近どうですか?
元気です。
質問2:仕事のことで何が大変ですか?
豊川の工場はちょっとキツイ。でも大丈夫。
質問3:休みの日は何してますか?
インターネット(フェイスブック)
なにかひとこと
とくになし
とのことで、ゆるくかるーい、霹靂!ほーこインタビュー
でした
ばいばい!

霹靂!ほーこインタビュー


今回は利用者の、情熱のブラジリアンTTさんにお答えいただきました

質問1:最近どうですか?
元気です。
質問2:仕事のことで何が大変ですか?
豊川の工場はちょっとキツイ。でも大丈夫。
質問3:休みの日は何してますか?
インターネット(フェイスブック)
なにかひとこと
とくになし
とのことで、ゆるくかるーい、霹靂!ほーこインタビュー

